2012年06月の記事
2012 06/18 22:38
Category : 日記
時計の針は22時を少し過ぎたところ。
今日からは日記を書き続けることが出来ます。好きなサイト構築も進むでしょう。
今、その出張先にある寮の一室にいて、お気に入りの机でノートPCから更新しています。ネット環境はイーモバイルだけど、同じ部屋に一緒にいる人(2ヶ月前に入社)もポケットWiFiを持っていて、それがソフトバンクのものだからいざと言う時に役に立つのです。このヤドカリの部屋のツールを使うときに役立ちます。
今のエクラのサイトはイーモバイルに一部のアクセス制限を設けています。とくにCGIファイルはかなり制限されています。これらのものは「なんちゃんネット」のio.phpを通せば読むことが出来るけれど、システムを使ったツールは処理が複雑だから難しいものがあるのです。
思えば・・・今年に入ってからまともに日記を書き続けていませんでした。うん、今年になって、ノートパソコンが新しくなった。イーモバイルのネット端末も7.2Mから42MのポケットWiFiになったのね。ネットの環境が良くなったのにまったくというほど更新していなかった。何故だ?
思うに出張先でネットが出来ないのが大きかった。やる気があっても圏外だもの。休日で自宅に戻っても大人しく家にいるわけないし。たまの休みぐらい思いっきり遊びたいし、愛しい葉月と会いたいからね。
そう、4月の9日(私の誕生日の次の日)から2ヶ月余り福島県は南相馬市に出張でした。現場はバンバンイーモバイルの電波が入るのに宿舎が圏外だったものだから、かなり鬱憤が溜まっています。こりゃ気が済むまで更新するしかないよね。
今日からは日記を書き続けることが出来ます。好きなサイト構築も進むでしょう。
今、その出張先にある寮の一室にいて、お気に入りの机でノートPCから更新しています。ネット環境はイーモバイルだけど、同じ部屋に一緒にいる人(2ヶ月前に入社)もポケットWiFiを持っていて、それがソフトバンクのものだからいざと言う時に役に立つのです。このヤドカリの部屋のツールを使うときに役立ちます。
今のエクラのサイトはイーモバイルに一部のアクセス制限を設けています。とくにCGIファイルはかなり制限されています。これらのものは「なんちゃんネット」のio.phpを通せば読むことが出来るけれど、システムを使ったツールは処理が複雑だから難しいものがあるのです。
思えば・・・今年に入ってからまともに日記を書き続けていませんでした。うん、今年になって、ノートパソコンが新しくなった。イーモバイルのネット端末も7.2Mから42MのポケットWiFiになったのね。ネットの環境が良くなったのにまったくというほど更新していなかった。何故だ?
思うに出張先でネットが出来ないのが大きかった。やる気があっても圏外だもの。休日で自宅に戻っても大人しく家にいるわけないし。たまの休みぐらい思いっきり遊びたいし、愛しい葉月と会いたいからね。
そう、4月の9日(私の誕生日の次の日)から2ヶ月余り福島県は南相馬市に出張でした。現場はバンバンイーモバイルの電波が入るのに宿舎が圏外だったものだから、かなり鬱憤が溜まっています。こりゃ気が済むまで更新するしかないよね。
2012 06/16 00:10
Category : memo
クッキーをクリアしました。つまりログアウトです。
その状態でイーモバイルからアクセスしてみます。
やはりログアウト状態は無理です。当たり前か。
ログインしてLANケーブルにつなげています。
その状態でイーモバイルからアクセスしてみます。
やはりログアウト状態は無理です。当たり前か。
ログインしてLANケーブルにつなげています。
2012 06/07 03:43
Category : 庭作り
開いた時間を利用して植物の栽培をしています(*^_^*)
この日記に大まかな記録をつけていこうと思っています♪
種蒔き記録
●貝割れ大根 収穫済み 残りの種で再度栽培中♪
(6月12日)もうすぐ収穫出来そうです!
●ミニトマト レジナ 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚 しっかりした苗に育ってきました!

☆7月8日撮影
●西洋朝顔 混合 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉3~4枚 つるが伸び始めてきたのもあります。
そろそろポットに植え替えなければ^^
●百日草 ペパーミントスティック 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚
●百日草 プミラ咲き 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚

☆7月8日撮影
●ルドベキア 発芽
●おしろい花 絞り咲き 発芽
●おしろい花 白~ピンク絞り咲き
(6月12日)発芽
このおしろい花は近所の車屋さん店先に咲いていました。
花があまりにも綺麗だったので秋に種をもらったものです。
●ひまわり 切り花用ミックス 発芽
●千日紅 ミックス 発芽
●黄花千日紅 発芽
●千日紅 ストロベリーフィールズ 発芽
●サボテン ミックス 発芽
●花輪菊 発芽 双葉~本葉
●チトニヤトーチ
(6月12日)発芽 初めての栽培なのでどうなりますやら^^
●綿 発芽
●八重咲き松葉ボタン 発芽 双葉
●ミニメロン かわい~ナ
(6月12日)発芽 メロンの栽培は難しいそうですが、取り敢えず第一関門は突破です。(笑)
その他の植物
●オリヅルラン 白い花開花
●シャコバサボテン
(6月12日)☆ 庭の草花に液体肥料を施しました。
この日記に大まかな記録をつけていこうと思っています♪
種蒔き記録
●貝割れ大根 収穫済み 残りの種で再度栽培中♪
(6月12日)もうすぐ収穫出来そうです!
●ミニトマト レジナ 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚 しっかりした苗に育ってきました!

☆7月8日撮影
●西洋朝顔 混合 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉3~4枚 つるが伸び始めてきたのもあります。
そろそろポットに植え替えなければ^^
●百日草 ペパーミントスティック 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚
●百日草 プミラ咲き 発芽 双葉~本葉
(6月12日)本葉4枚

☆7月8日撮影
●ルドベキア 発芽
●おしろい花 絞り咲き 発芽
●おしろい花 白~ピンク絞り咲き
(6月12日)発芽
このおしろい花は近所の車屋さん店先に咲いていました。
花があまりにも綺麗だったので秋に種をもらったものです。
●ひまわり 切り花用ミックス 発芽
●千日紅 ミックス 発芽
●黄花千日紅 発芽
●千日紅 ストロベリーフィールズ 発芽
●サボテン ミックス 発芽
●花輪菊 発芽 双葉~本葉
●チトニヤトーチ
(6月12日)発芽 初めての栽培なのでどうなりますやら^^
●綿 発芽
●八重咲き松葉ボタン 発芽 双葉
●ミニメロン かわい~ナ
(6月12日)発芽 メロンの栽培は難しいそうですが、取り敢えず第一関門は突破です。(笑)
その他の植物
●オリヅルラン 白い花開花
●シャコバサボテン
(6月12日)☆ 庭の草花に液体肥料を施しました。