2016年07月の記事
2016 07/31 13:59
Category : 日記
今日もカンカン照りで暑いですね。
お外に出ると日焼けしそうな日差しです。
まだ風邪が治りきっていないのですが、用事もあって京都の叡山電車でおでかけしました。
叡山電車の車内に風鈴が吊られていました。
風鈴電車だったみたいで、風鈴の音が涼やかで良かったです。
こういう心遣いも素敵ですね。
お外に出ると日焼けしそうな日差しです。
まだ風邪が治りきっていないのですが、用事もあって京都の叡山電車でおでかけしました。
叡山電車の車内に風鈴が吊られていました。
風鈴電車だったみたいで、風鈴の音が涼やかで良かったです。
こういう心遣いも素敵ですね。
2016 07/30 04:20
Category : 日記
内村さんからLIFEの番組を通じての熊本・大分などの被災地への応援とメッセージです。
https://www.youtube.com/watch?v=j-O6B1oUyeI
ウッチャンらしい暖かさが感じられてなかなか素敵な映像ですよ。
ウルウルきちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=j-O6B1oUyeI
ウッチャンらしい暖かさが感じられてなかなか素敵な映像ですよ。
ウルウルきちゃいました。
2016 07/26 04:12
Category : 日記
村山早紀さんの「ルリユール」を読みました。
女子中学生の瑠璃はおばあちゃんの住む風早の街で夏を過ごす事になったが本の修復をするルリユール職人の魔女と出会い、係わって行く事になる。
本を巡る優しい不思議な物語で癒されます。黄昏のアルバムの話では泣いてしまいました。
本好きの人には特にお勧めの本ですよ。
女子中学生の瑠璃はおばあちゃんの住む風早の街で夏を過ごす事になったが本の修復をするルリユール職人の魔女と出会い、係わって行く事になる。
本を巡る優しい不思議な物語で癒されます。黄昏のアルバムの話では泣いてしまいました。
本好きの人には特にお勧めの本ですよ。
2016 07/24 14:13
Category : 日記
少し夏風邪ですが、今日は京都の西賀茂周辺を歩いてきました。
神光院・正伝寺・法雲寺・大将軍神社と周ってきました。正伝寺のお庭が遠くに比叡山を借景として落ち着いたお庭でした。
暑さと疲れで少ししんどかったです。
暑い時は無理しちゃいけませんな。
神光院・正伝寺・法雲寺・大将軍神社と周ってきました。正伝寺のお庭が遠くに比叡山を借景として落ち着いたお庭でした。
暑さと疲れで少ししんどかったです。
暑い時は無理しちゃいけませんな。
2016 07/17 19:46
Category : 日記
今日は、小雨の降るお天気でしたが八幡市のお寺を御朱印をいただきに周ってました。
正法寺・善法律寺・本妙寺・泰勝寺・単伝庵・神応寺と周りました。
特に松花堂の泰勝寺は普段は正月か予約ないと拝観できないのですが御朱印をいただくついでに中へ入れていただきました。
お庭に石の橋のようなのがあるのは三途の川を現した物だそうです。
御朱印も独特で素敵な御朱印で良かったです。
正法寺・善法律寺・本妙寺・泰勝寺・単伝庵・神応寺と周りました。
特に松花堂の泰勝寺は普段は正月か予約ないと拝観できないのですが御朱印をいただくついでに中へ入れていただきました。
お庭に石の橋のようなのがあるのは三途の川を現した物だそうです。
御朱印も独特で素敵な御朱印で良かったです。
2016 07/17 04:41
Category : 日記
昨日も書きましたが、祇園祭の宵山で御朱印を貰いに行ってました。
祇園祭の全部の山鉾でスタンプタイプの御朱印が用意されてて宵々々山から宵山期間でいただくことができます。
各山鉾の会所でいただけますが一個の所から数個ある所もあり金額も無料から寸志の所が多いです。
祇園祭専用の御朱印帳もいろいろ発売されていて月刊京都の公式のや乙女の祇園祭御朱印帳とかが人気ですね。
でも、御朱印集めも人気で行列になることも多いので暑さ対策は大事ですよ。
祇園祭の全部の山鉾でスタンプタイプの御朱印が用意されてて宵々々山から宵山期間でいただくことができます。
各山鉾の会所でいただけますが一個の所から数個ある所もあり金額も無料から寸志の所が多いです。
祇園祭専用の御朱印帳もいろいろ発売されていて月刊京都の公式のや乙女の祇園祭御朱印帳とかが人気ですね。
でも、御朱印集めも人気で行列になることも多いので暑さ対策は大事ですよ。
2016 07/16 16:04
Category : 日記
今日は、京都では祇園祭の先の祭りの宵山です。
近年になって祇園祭は昔のように先の祭りと後の祭りの二回に分けられて、今週が先の祭り、来週が後の祭りとなり、それぞれに参加する山鉾が違います。
今年は巡行が日曜日になり、しかも三連休になるので祇園祭りは凄い人出が予想されています。
私は人混みが嫌なのであまり行く気がなかったのですが、最近は祇園祭の各山鉾では御朱印を用意して宵々々山から宵山までにいただくことが出来るので、私も御朱印目当てで周って見ることにしました。
朝のうちは割と涼しくて曇り空なので安心してたら、京都に着く頃には晴れてきてかなりの暑さになってしまいました。
一番離れている保昌山から周ろうとしたのですが会所が時間になっても開かず、聞いてみるとテレビで放送があるので、そちらが終わるまで役員さんが来ないので開かないと言う事で初めからつまづきましたが、15分待ちくらいで何とか御朱印いただけてスタートすることができました。
各山鉾で会所の時間が違ったり(9時のところや10時のところも)、また対応も違うのでかなり戸惑ったりしながらも何とか進めていきました。
しかし、10時を回るころには人出が凄くてどこも混雑し、御朱印をいただくのも行列を並ばなくてならなくなり、長刀鉾では30分以上も並ばなくてはならなくてグッタリでした。
それでも、何とか先の祭りの山鉾の御朱印を全部(休み山の布袋山は今年は中止)いただましたが、12時を回っていました。
暑さと人混みと行列でくたくたで帰ってまいりました。
来週は、まだ後の祭りがあるのですが、来週からは会社が夏の土曜出勤が続くのでお仕事なので無理かもです。
明日は巡行がありますが凄い混雑になりそうですね・・・私はパスです。
近年になって祇園祭は昔のように先の祭りと後の祭りの二回に分けられて、今週が先の祭り、来週が後の祭りとなり、それぞれに参加する山鉾が違います。
今年は巡行が日曜日になり、しかも三連休になるので祇園祭りは凄い人出が予想されています。
私は人混みが嫌なのであまり行く気がなかったのですが、最近は祇園祭の各山鉾では御朱印を用意して宵々々山から宵山までにいただくことが出来るので、私も御朱印目当てで周って見ることにしました。
朝のうちは割と涼しくて曇り空なので安心してたら、京都に着く頃には晴れてきてかなりの暑さになってしまいました。
一番離れている保昌山から周ろうとしたのですが会所が時間になっても開かず、聞いてみるとテレビで放送があるので、そちらが終わるまで役員さんが来ないので開かないと言う事で初めからつまづきましたが、15分待ちくらいで何とか御朱印いただけてスタートすることができました。
各山鉾で会所の時間が違ったり(9時のところや10時のところも)、また対応も違うのでかなり戸惑ったりしながらも何とか進めていきました。
しかし、10時を回るころには人出が凄くてどこも混雑し、御朱印をいただくのも行列を並ばなくてならなくなり、長刀鉾では30分以上も並ばなくてはならなくてグッタリでした。
それでも、何とか先の祭りの山鉾の御朱印を全部(休み山の布袋山は今年は中止)いただましたが、12時を回っていました。
暑さと人混みと行列でくたくたで帰ってまいりました。
来週は、まだ後の祭りがあるのですが、来週からは会社が夏の土曜出勤が続くのでお仕事なので無理かもです。
明日は巡行がありますが凄い混雑になりそうですね・・・私はパスです。
2016 07/14 04:22
Category : 日記
今年も京都では祇園祭の時期になりましたね。
今週が先の祭りで、来週が後の祭りです。
今年は日曜が巡行になり、特に先の祭りは三連休になるので観光客も多いでしょうね。
私も今年は宵山に山鉾を周ってみるつもりです。
今週が先の祭りで、来週が後の祭りです。
今年は日曜が巡行になり、特に先の祭りは三連休になるので観光客も多いでしょうね。
私も今年は宵山に山鉾を周ってみるつもりです。
2016 07/02 13:54
Category : 日記
今日は、金戒光明寺から宗忠神社と吉田神社を経て、八神社げと御朱印をいただいて周りました。
お天気も良くて暑かったです。
八神社は銀閣寺のすぐ北側にある古社ですが、ほとんどの観光客が銀閣寺から南下するのでお参りする人も少ない静かな神社です。
平安時代に創建と言われ記紀の八神を祀る由緒ある神社ですよ。
お天気も良くて暑かったです。
八神社は銀閣寺のすぐ北側にある古社ですが、ほとんどの観光客が銀閣寺から南下するのでお参りする人も少ない静かな神社です。
平安時代に創建と言われ記紀の八神を祀る由緒ある神社ですよ。