2009年10月の記事
2009 10/30 03:02
Category : 日記
長崎空港からの直行便で上海・蘇州へ行ってきます。
今まで、あまり中国には行きたくなかったのですが
安く行ける隣国なので一度行ってみることにしました。
今まで、あまり中国には行きたくなかったのですが
安く行ける隣国なので一度行ってみることにしました。
2009 10/21 05:16
Category : 日記
25年間も100円電車を守り続けてきた長崎電気軌道が遂に値上げしました。
この会社は民営なのです。
よくも25年間、100円で頑張ってきたと思います。
その経営努力に、拍手!!!
全国各地で払い下げられた、
車両も今は長崎で元気に走っているよ。
この会社は民営なのです。
よくも25年間、100円で頑張ってきたと思います。
その経営努力に、拍手!!!
全国各地で払い下げられた、
車両も今は長崎で元気に走っているよ。
2009 10/20 05:01
Category : 日記
税収は40兆円以下、来年度の予算は95兆円?とか!!!
国民は赤字国債の増発は望んでいないよ。
子供手当て一人一月26000円、この数字どこから来たの?
どういう根拠があるの?
鳩山さん、て、計算できる人なの?
政治家は男が多すぎる。どうも計算が下手らしい。
赤字家計をやりくりしてきた主婦に国家財政を任せたらよい。
国民は赤字国債の増発は望んでいないよ。
子供手当て一人一月26000円、この数字どこから来たの?
どういう根拠があるの?
鳩山さん、て、計算できる人なの?
政治家は男が多すぎる。どうも計算が下手らしい。
赤字家計をやりくりしてきた主婦に国家財政を任せたらよい。
2009 10/14 04:45
Category : 日記
昨日好天に誘われて諫早の白木峰に行きました。
コスモスは満開ですが今年は雨が少なかったせいか、
少し生育が悪く身長が足らないように思います。
孫も大喜びで駆け回りました。
第2駐車場も広々舗装され立派になっています。
メインに写真をつけました。
コスモスは満開ですが今年は雨が少なかったせいか、
少し生育が悪く身長が足らないように思います。
孫も大喜びで駆け回りました。
第2駐車場も広々舗装され立派になっています。
メインに写真をつけました。
2009 10/12 05:53
Category : 日記
今年はアメリカ大統領オバマ氏に決まったそうである。
核廃絶・軍縮が評価されたそうである。
オメデトウ。
アメリカは世界で一番多くの核兵器を所有して世界に君臨している国である。
かって日本に原爆を落とした国である。
私たちは、そのことを決して忘れてなならない。
ともあれ、
オバマ氏がノーベル平和賞を受賞したことで
世界が、核をなす方向に進み、
戦争地域が平和になれば、それは良いことだ。
平和賞を貰ったのだから
他国で戦争をすることを止めてもらいたい。
核廃絶・軍縮が評価されたそうである。
オメデトウ。
アメリカは世界で一番多くの核兵器を所有して世界に君臨している国である。
かって日本に原爆を落とした国である。
私たちは、そのことを決して忘れてなならない。
ともあれ、
オバマ氏がノーベル平和賞を受賞したことで
世界が、核をなす方向に進み、
戦争地域が平和になれば、それは良いことだ。
平和賞を貰ったのだから
他国で戦争をすることを止めてもらいたい。
2009 10/02 20:20
Category : 日記
おかげでゆっくり絵を描くことが出来ました。
14日からの美術館に出展します。
昼前、孫たちが来て昼を食べていったけど、午後帰る。
夫と二人の夕食はてんぷら(もち魚・ピーマン・なす・しいたけ)とサラダ。
ピーマンのてんぷらは意外に美味しい。
残った、てんぷらは、明日、天丼にしよう。
ふたりでは何を作っても多量に余ってしまう。
14日からの美術館に出展します。
昼前、孫たちが来て昼を食べていったけど、午後帰る。
夫と二人の夕食はてんぷら(もち魚・ピーマン・なす・しいたけ)とサラダ。
ピーマンのてんぷらは意外に美味しい。
残った、てんぷらは、明日、天丼にしよう。
ふたりでは何を作っても多量に余ってしまう。