2010年10月の記事
2010 10/31 05:29

ランチ
*日短しサワー一杯にて事足りる*
2010 10/29 13:37

ブラックティー
*デザートはウインナーワルツ神の留守*
2010 10/29 07:46

芳香のハリーエドランド
*ローレライ聴かせ夜寒の洗濯機*
2010 10/28 16:25

*母さんの菓子箱にある銀の針*
2010 10/27 18:59

秋明菊
*ペテン師の月の降りてく非常階段*
2010 10/26 10:31

メドハギ
*老猫の夜泣きや秋の海昏し*
2010 10/24 20:25

ユリの葉の紅葉
兼題の「缶」
*缶蹴って缶蹴りあげて秋果てる*
2010 10/22 14:36

キャラボクの実
*伸びあがる秋の噴水ストイック*
兼題の「缶」
*缶流れ行きつく先の暗渠かな*
*秋天や缶の行方の暗渠なる*
*秋の天空き缶流れ堰越へて*
2010 10/20 14:50

イシミカワの実
缶が謙題
*菓子缶の矢印方向秋澄めり*
2010 10/19 15:40

ミゾソバ
兼題が「缶」
*遠き日の熱に桃缶ねんころろ*
*遠くあり熱に桃缶ねんころろ*
「遠き日」が気に入らなかった・・
*彼方なり熱に桃缶ねんころろ*
でも・・
三段切れになってしまう・・・。
2010 10/18 03:26

*心音や夜の長さに皿洗ふ*
2010 10/17 10:07

柿の実
*雨と風日を貯へて柿太る*
2010 10/14 07:07

サイカチの実

山椒の実
*山椒の実グーグル地図の俯瞰画像*

エノコロソウ
*えのころ草グーグルマップの鳥瞰図*
2010 10/13 18:28

ヒマラヤスギの実
*秋澄めりドリンクバーの爺(じい)と婆(ばあ)*
2010 10/11 06:58

雨で散った金木犀
*道問ふて金木犀に迷い込む*
*金木犀運命線を改竄す*
2010 10/10 04:39

タカサブロウ
*白紙に白鉛筆で鱗雲*
*白いクレヨン白紙に描く鱗雲*
*白いクレパス白紙に描く秋の雨*
*蝋石で白い秋風空に描く*
*白いクレヨン白紙に描く秋の風*
☆大空に蝋石で描く秋の風☆
2010 10/06 10:22

*岩きざむ小流れにある鬼胡桃*
2010 10/03 19:13

エビラフジ
*萩散るや古りし門戸に南京錠*
さよ子さんの指摘で♪
萩散るや門戸に古き南京錠に訂正~♪
古し・は問題提起になりそうだった~
2010 10/02 07:19

クサギの実
朝の兼題で、冬の季語を入れる課題
*鰓呼吸して朝の窓辺に葛湯吹く*
*鰓呼吸してきし朝に葛湯とく*
2010 10/01 07:38

稲架掛け
*稲架日和二つ並んでランドセル*

仲良しランドセル