2025年04月の記事
2025 04/22 20:20
Category : 日記
ベトナム戦争の後発見されたこの遺跡、想像外の規模であった。
正面の山門を過ぎて500メートの参道の先にこの遺跡は有り、クメール王朝の世界観と、活躍ぶりが刻まれている。
私がカンボジアを訪れた時は、5月の連休明けであったが、正に当地は酷暑の時期であり、その暑さを避けて早朝に訪ねたのであるが、幸い飛行機もカンボジアの直行便であり、ホテルもアンコールワットに近く出来たばかりの一流ホテルであった。
この遺跡は、数あるカンボジアの遺跡寺院群の中では、代表格であり、エジプトのビラミット、インドのタージ・マハルに
匹敵する規模であった。
この遺跡の修復には、日本人の考古学者たちの活躍が多大であることを特筆したい。
私は当時この寺院の中央にある塔の、てっぺんに通じる45度の手摺の無い石段の登頂に挑戦し、無事上り詰めたことを忘れることが出来ない。
正面の山門を過ぎて500メートの参道の先にこの遺跡は有り、クメール王朝の世界観と、活躍ぶりが刻まれている。
私がカンボジアを訪れた時は、5月の連休明けであったが、正に当地は酷暑の時期であり、その暑さを避けて早朝に訪ねたのであるが、幸い飛行機もカンボジアの直行便であり、ホテルもアンコールワットに近く出来たばかりの一流ホテルであった。
この遺跡は、数あるカンボジアの遺跡寺院群の中では、代表格であり、エジプトのビラミット、インドのタージ・マハルに
匹敵する規模であった。
この遺跡の修復には、日本人の考古学者たちの活躍が多大であることを特筆したい。
私は当時この寺院の中央にある塔の、てっぺんに通じる45度の手摺の無い石段の登頂に挑戦し、無事上り詰めたことを忘れることが出来ない。