2020年01月の記事
2020 01/25 13:56
Category : 日記
<<日本>--川越--
川越氷川神社の大鳥居の光景。
木造の鳥居では日本最古と言われるこの鳥居を撮るのに、私が持参した小型カメラでは全貌が入り切れなかった。
高さ15メートルの明神型の鳥居の扁額の文字は、徳川幕府の大政奉還に一役を担った勝海舟の直筆とされる。
この氷川神社は欽明天皇二年(541年)に建造されたとされており、すさのうの尊を始め、日本の数々の神々が祀られている。
1月13日の成人の日に訪れてみたが、縁結びの神が祀られていることもあり、和服姿の男女の参拝客で混雑していた。
川越氷川神社の大鳥居の光景。
木造の鳥居では日本最古と言われるこの鳥居を撮るのに、私が持参した小型カメラでは全貌が入り切れなかった。
高さ15メートルの明神型の鳥居の扁額の文字は、徳川幕府の大政奉還に一役を担った勝海舟の直筆とされる。
この氷川神社は欽明天皇二年(541年)に建造されたとされており、すさのうの尊を始め、日本の数々の神々が祀られている。
1月13日の成人の日に訪れてみたが、縁結びの神が祀られていることもあり、和服姿の男女の参拝客で混雑していた。
2020 01/17 09:47
Category : 日記
<<日本>--川越--
毎年行われる1月3日の、川越喜多院の初大師の光景。
この日は喜多院の山門前まで連なるだるま市が開かれていて、沢山の参拝客でにぎわっていた。
山門の中の境内は、参拝を待つ行列と、だるまを買い求める客でごった返しており、喜多院の初詣はとても無理なので諦めたのであった。
喜多院の菩提寺てある閻魔堂に墓参りに行ったのだが、車で市内に入れないところを駐車禁止の見張りをしている警官に事情を話して、特別に墓の近くの路上に駐車させてもらった。
閻魔堂と喜多院は目と鼻の先にあるので、初大師で賑わう喜多院の様子だけをカメラに収めて帰宅したのであった。
毎年行われる1月3日の、川越喜多院の初大師の光景。
この日は喜多院の山門前まで連なるだるま市が開かれていて、沢山の参拝客でにぎわっていた。
山門の中の境内は、参拝を待つ行列と、だるまを買い求める客でごった返しており、喜多院の初詣はとても無理なので諦めたのであった。
喜多院の菩提寺てある閻魔堂に墓参りに行ったのだが、車で市内に入れないところを駐車禁止の見張りをしている警官に事情を話して、特別に墓の近くの路上に駐車させてもらった。
閻魔堂と喜多院は目と鼻の先にあるので、初大師で賑わう喜多院の様子だけをカメラに収めて帰宅したのであった。
2020 01/10 16:14
Category : 日記
<<エジプト>--ルクソール--
2020年東京オリンピックの年が明けました。
令和元年だった旧年は色々有った年でしたが、新たな一年が平穏で活力のある年であることを祈っています。
改めて、ネットでお付き合いいただいた皆さん、明けましておめでとうございます。
ホームページを開設して既に20年、「世界の街角から」のテーマも海外に行くチャンスが年齢的にも厳しくなった昨今、長年撮り溜めた世界各国の写真も交えて、国内の新作も取り入れてページを続けて行きたいと思います。
何はともあれ、今年もよろしくご交誼のほどをお願いすると共に、皆様のご健勝を心からお祈りする次第です。
写真はエジプト・ルクソールのホテル「ルクソール・シェラトン」から見る夜明け前の光景です。
2020年東京オリンピックの年が明けました。
令和元年だった旧年は色々有った年でしたが、新たな一年が平穏で活力のある年であることを祈っています。
改めて、ネットでお付き合いいただいた皆さん、明けましておめでとうございます。
ホームページを開設して既に20年、「世界の街角から」のテーマも海外に行くチャンスが年齢的にも厳しくなった昨今、長年撮り溜めた世界各国の写真も交えて、国内の新作も取り入れてページを続けて行きたいと思います。
何はともあれ、今年もよろしくご交誼のほどをお願いすると共に、皆様のご健勝を心からお祈りする次第です。
写真はエジプト・ルクソールのホテル「ルクソール・シェラトン」から見る夜明け前の光景です。