2012年11月の記事
【日本青年館大ホール】
宝塚歌劇花組 東京特別公演
蘭寿とむコンサート
Song&Dance
『Streak of Light -一筋の光…-』
公演期間:2012年11月22日(木)~11月29日(木)
蘭寿とむ / 蘭乃はな
朝から雨が降る中、
地下鉄に乗って「外苑前駅」で下車、
「日本青年館」で開催中の花組の
「蘭寿とむコンサート」を
ムスメと見に行ってきました。
日本青年館・ダンスの蘭寿とむのコンサートが終わってから、
表参道の通り方面に帰りまして、
明治通り~原宿のお店で、昼ごはん~。
PIANISSIMO with cafe STUDIO
http://www.cafe-studio.jp/
副都心線「明治神宮前駅」から地下鉄で帰宅。
地下鉄を降りると、もう雨がやんでいました。
ケイタイもデジカメも家に忘れてきたので、
ムスメのスマホの画像をもらったのですワ。
NHKのニュースで放送していた、
池袋サンシャインシティ展示ホール
地域力宣言2012 ニッポン全国物産展

宙組
東京宝塚劇場
宇宙銀河伝説@TAKARAZUKA
NTT東日本・NTT西日本フレッツシアター
宙組 東京宝塚劇場公演(11:00~14:00)
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
第一幕 1時間20分 ‐
幕間‐ 30分
第二幕 1時間10分
宙組のトップスター・凰稀かなめさんと、
トップ娘役・実咲凜音さんのお披露目公演
『銀河帝国』対『自由惑星同盟』の戦いのSF未来歴史物語。
核汚染で、地球は滅亡してから、800年後の世界は宇宙、
ドイツとか、ナチスにフランスに、 伯爵や貴族、元帥に大将、大尉少尉~軍人、
18世紀の皇帝や貴族の世界みたいでした~
さすがに宝塚「宙組」は、
背の高い組なので、 戦記物が映えるよネ~^~
地下鉄は、終日、有楽町線が終日休みの日なので、
副都心線でから千代田線経由で日比谷に行った。
帰りは有楽町の国際フォーラム地下開催中の [相田みつを美術館] の 「麗老」http://www.mitsuo.co.jp/museum/exhibition/index.html を見てきました。
麗老 67歳でなくなった相田みつを氏は「麗老」までいってないですワ!