2010年06月の記事


六月蠅(^^;)? 
五月蠅いと書いて煩い(うるさい)と読むのですが、家は猫さんがたくさんいる為に、6月になっても、ご飯の残りカスなどに蝿が飛んできたりします~(~_~;)

梅雨になって気温も湿度も高くなってきた為に5月よりも頻繁に蝿が飛んでくるようになりました~(ーー;)

見つけたら、すぐにキンチョ~ルで撃退するのですが3秒以上はスプレ~を浴びせないと、なかなかCMのようにチョロリコロリとはいってくれません~(^^;)

ところが、あいつらは深手を負うまで留まっておらず、1秒以内に必ず飛んで逃げちゃいます~(ーー;)

手の届くところにいるのは、キンチョ~ルなどを噴射するよりも、ティッシュぺ~パ~を1枚(といっても2枚重ねですが)取り、4つ折りにして手で持って捕まえるほうが確実に取れます~(^^;)

その際には後ろから捕まえようとしては逃げられちゃいます~(^^;)

あいつらは前方向には飛ぶことは出来ますが、後ろに飛んで逃げることはできません~(^^;) 
もしもUFOのように蝿が四方八方に自由に飛び立つことができるように進化したら、それはそれで興味深いことですが、とりあえず現在、家の中に飛んでくるような蝿には、そんなのはいないと思います~(^^;) 

だから、壁などにとまってるところを蝿の前側からサッ!とティッシュで掴み取ると後ろには逃げられない為に一発で取れちゃいます~(^^;)

一匹の蝿ごときにティッシュ1枚を使うのはもったいないという感じはしますが、一寸の虫にも五分の魂などと申しますので、とりあえず高級!?なティッシュぺ~パ~でしっかりと包み込んで手厚くゴミ箱へと葬ってあげてます~(^^;) (ーー;)何が手厚くじゃ!!

【注意】ここから下は、ちょっとグロテスクな内容のものを含むので、虫関係の苦手な方や興味の無い方は絶対に読まないでください~(^^;) 読んだあとで気分が悪くなったとか言われても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承願います。

________________________________________________

ところで蝿といえば、スペインの蝿から抽出したエキスを使ったクリ~ムがヨ~ロッパのほうにはあるそうで、女性に塗ると、たちどころに女性は悶えのたうちまわってしまうという、あやしげなものなのだそうです~(^^;)?
でも、そのクリ~ムの成分を女性が知ったら悶えるどころか逆に「なにしやがるんだ~! このスカポンタ~ン!」と殴られちゃいそうですにゃ~(^^;)

それってスペインの蝿じゃなくて日本の蝿じゃ~ ダメなのかにゃ~(^^;) (ーー;)こいつ、何かあやしいことを企らんどるな!!
_________________________

冬になると毎年のように日テレの「ぐるぐるナインティナイン」という番組で氷上ワカサギ釣り大会が行われていますにゃ~(^^;) ぶ~にゃんも釣りが好きなので毎年楽しみにしてるんです~♪

釣りといえば餌が無ければ始まりません~♪

ワカサギが主に好んで食べるのは「赤虫」とか「紅サシ」と言われるものです~♪(^^;)

釣りをしない人は赤虫とか紅サシと言われてもあまりピンと来ないでしょうにゃ~(^^;)

というわけで、赤虫と紅サシの正体をお教えしちゃいます~♪

赤虫を釣り餌屋さんで買ってきて、水槽などで数週間ほど飼ってみると、その正体が判明します~♪(^^;)

水槽から「蚊」となって飛び立つ日まで、やさしく見守ってあげましょう~♪(^^;) (ーー;)ボウフラかい!!

もうひとつの紅サシのほうは、おが屑の入ったビニ~ル袋などで、1週間ほど育ててみましょう~♪
やがて、サナギとなり、その後、袋の中でブンブンと羽の音が聞こえてくるようになるでしょう~♪

さあ正体は何かにゃ~♪

そうで~す♪ 銀蠅で~す♪(^^;) (ーー;)紅サシの正体は「うじ」だったのか!!

高級な紅サシは「ラビット」というブランド名があったりして、その名のとおり、うさぎの糞に繁殖したウジなんです~♪ これを食紅などで染色して出来上がり~♪

この話を読んでみて、「ぐるぐるナインティナイン」の氷上ワカサギ釣り大会で釣れたワカサギをその場で天ぷらにして食べてるところを見て、美味しそうだな~♪って思える人は、恐らく飢餓の時代が来ても生きながらえる可能性がありそうですにゃ~(^^;) 
逆に「ボウフラやウサギの糞に付いたウジを餌にして釣った魚なんか食えるか!」と思った人は、飢餓の時代が来たら真っ先に飢え死にするかもしれませんにゃ~(^^;)

よくサスペンスドラマなどで、知らなければ、それで済んでいたのに余計な事を知ってしまったがために・・・なんていう場面が出てきますが、これもそんなものかもしれませんにゃ~(^^;)

でも、大丈夫です~♪ ス~パ~などで売られてるワカサギは餌で一匹一匹釣ったものじゃなく、投網で獲ったものなので安心です~♪ たぶん(^^;)
コメント (2)

奥飛騨温泉郷 露天風呂巡り(^^;)
きのうは奥飛騨温泉郷の露天風呂巡りスタンプラリ~に行ってきました~(^^;)

一日中、雨降りで露天風呂日和とはいきませんでしたが、毎年6月26日で梅雨時期なので、こんなこともありますにゃ~(^^;)

最初に行ったのは「あかんだな駐車場」の手前の山道を奥に入っていったところにある平湯温泉「神の湯」です~(^^;)

ここは男女とも別の露天風呂があるんですが、キャパが小さくて、なかなか落ち着いてお湯に浸かれない為、スタンプだけ押してパスさせてもらいました~(^^;)

次に行ったのは神の湯からバスタ~ミナルのほうに戻る道沿いにある平湯民族館内の平湯の湯です~(^^;)

ここもスタンプだけ押してパスしちゃおうかと思ったんですが、去年もパスしているので、とりあえず入ってみました~(^^;) ここよりちょっと東の長野県側にある乗鞍高原温泉や白骨温泉と比べると、白濁というより茶色っぽく割とあっさりした感じの温泉です~(^^;)

客数の少ない平日あたりに、じっくりと浸かりたい温泉です~♪

次に行ったのが、平湯温泉から車で10数分ほど北に向かった所にある新穂高温泉の「ひがくの湯」です~(^^;)
行く途中にクマ牧場があるんですが、一度も寄った事がありません~(^^;) 
楽しげなカップルを横目に1人でクマを相手にパンなどを投げ入れてあげてる姿を想像すると、とても寄る気になれません~(^^;)

クマ牧場を過ぎ、くねくねの峠道を越えて橋を渡って右に曲がると右側の川原の所に栃尾温泉 荒神の湯があるんですが、ここは後回しにして、更に進みます~(^^;)
トンネルを抜けると橋の下の川原にあるのが新穂高温泉の穂高の湯です~(^^;) ここも後回しにして更に進むと、ようやく「ひがくの湯」に到着します~(^^;)
ひがくの湯は去年の露天風呂の日には参加してなかった温泉で、ぶ~にゃんもはじめて入ります~(^^;)

ここは露天風呂とは言え、ちゃんと経営管理されている温泉でシャワ~付きの洗い場もあり、普段の入泉料は大人が700円です~(^^;)
でも、この日はタダです~♪(^^;)ありがたや~♪

実はここを先に選んだのは、体や頭を洗いたかったからなんです~(^^;) 他の4つの露天風呂には洗い場が無く、掛け湯のみで風呂に入らねばならず、一日中降り続いた雨のせいで、体や頭がべた付いちゃってたまらないので、ここできれいにさっぱりしちゃおうと思って先にやってきました~(^^;) それにこの日は何度入りに来てもタダなので、またべた付いてきたら、入りに来ようと思ったんです~(^^;)

帰りにフロントでスタンプを押してもらい、来た道を逆に戻っていくと、先ほど通り過ぎた橋の下にある新穂高の湯です~(^^;)
ここは男女混浴で管理もあまりされておらず、とてもワイルドな温泉です~♪ スタンプはとりあえず、露天風呂の前にある男女別の着替える小部屋の前にあり、ほとんどの若いおねえちゃんは露天風呂の横を通り過ぎ、スタンプだけ押して、早々に立ち去っていきます~(^^;) ぶ~にゃんが行った時は年配?の女性がバスタオルを体に巻いて入っておられました~(^^;)

ちょうど、先ほどの「ひがくの湯」からNHKの人が取材に来ていて、ここでもインタ~ビュ~したりカメラで撮影されたりしてました~(^^;)

まだらの醜い体がテレビに流れちゃうといけないので、ぶ~にゃんも早々に立ち去りました~♪(^^;)

最後に行ったのが、栃尾温泉「荒神の湯」です~♪(^^;)

今回はここのお湯が一番良かったです~(^^;)

と、いうのは 脱衣所に入ると、温泉の中にはホースを持った若いお兄さんが1人だけで湯船に足だけ浸けて「とても熱いですよ~!!」と声を掛けてきてくれました~(^^;)? 裸になってさっそくお湯に浸かってみると、お兄さんが水でうめてくれてたおかげなのか、それほど熱くも無く、ぶ~にゃんには丁度良い温かさでした~(^^;)    

それでも、お兄さんの方はホ~スを片手に自分の周りを水で埋めながらなんとか浸かっているので、やはり人が入っていないということは、ちょっと前までは熱湯風呂状態だったんでしょうかにゃ~(^^;)?

5分ほど浸かって適度に体も温まったので先に失礼したんですが、お兄さんの方は茹ダコのように赤くなりながらもホ~ス片手に頑張っていました~(^^;)

そんなわけで、5つの露天風呂のスタンプが集まったのでプレゼントの交換所の平湯温泉案内所へと向かいました~♪(^^;) スタンプ帳を確認後検印して、記念品をもらいました~♪
さて、今年は何がもらえたのかな~♪(^^;)

去年の記念品のペラペラな取っ手の付いたビニ~ル袋よりも使えそうなビニ~ルの巾着袋! これは中身も期待できそうです~♪(^^;) 
袋の中を覗くと和風景と刺繍された和柄のハンドタオルと、袋に「たび」と書かれた足袋のような形をした靴下が白と黒ので2足入ってました~(^^;)

お風呂にタダで入れて、ちゃんと使える記念品までもらえるのだから嬉しいことです~(^^;) あ~りが~たや♪ありがたや~♪(^^;) (ーー;)古~!!

というわけで、 ついでに平湯温泉の日帰り温泉施設の「平湯の森」にでも行こうかとも思ったんですが、駐車場に停まってる車の数からして「イモ洗い」状態と見て、速攻で帰ることにしました~(^^;)

実は最初の計画では有料の安房トンネルを通って長野県の乗鞍高原温泉まで行こうかと思っていたんですが、こちらに来る時に安房トンネルが6月28日から無料化実験を行うというのを知ってしまい、あと2日経てばタダになるのを、わざわざ金を出してまで行くのは馬鹿らしいと思い行くのを取りやめちゃいました~♪(^^;)

でも、まだ昼過ぎということもあり、食事も兼ねて近くの平湯大滝を見に行くことに・・・

看板の道案内どおりに入っていくと駐車料金500円という料金所が(ーー;)!!

実質、入場料ということですにゃ~(~_~;)

20年ほど昔、ここに来た時はこんな公園の様には整備されておらず、もちろん駐車料金など取られることもなかったのに・・・(~_~;)はうう 
こんな山の中で誰が駐車違反なんか取り締まるっていうんですかね~~

とりあえず、泣く泣く500円を支払い山の上のほうに行ってみると駐車場があり、そこに車を停めて歩くこと5分ほどでレストランやおみやげ物屋がありました~(^^;) 手打ちそばという文字が目に入り、店内に入ると1人で切り盛りしてるおばちゃんがいました~(^^;)

そばが食べたいんですが、ざるそばは「そば湯」は付きますか?と聞くと「そば打ち体験」をした人には「そば湯」は付くんですが・・・という話で、そば打ち体験は今、出来るの?と聞くと、最低でも2人でないとできないというわけで結局は1人で来た人は、そば湯を飲むことは出来ないということなんですにゃ~(~_~;)なんだかな~~~

仕方が無いので温かい「かきあげ天ぷらそば」を注文しました~(~_~;) 普通のそばの上に干しエビが数尾入った小っこい野菜かきあげに刻み海苔がトッピングされて・・・これで800円(~_~;) 
家の近所にある「鞍馬」だったら、ざるそば大盛りにミニ天丼とそば湯つきで腹いっぱい食べれるのに・・・

そば屋のおばちゃんから聞きだした情報によると、ここは手広くあっちゃこっちゃの寂れた観光地などを再生させてる経営者によって数年前に公園という形に変わったそうなんです~(^^;) ちょいと掘ったら運良く温泉も出てきたので足湯のコ~ナ~も新設したそうです~(^^;)
          
そんな金を吸い取られるような観光地なんぞにカモのようにノコノコ足を踏み入れた私が馬鹿でした(-_-) 

そば屋をあとにして10分ほど緩やかな坂を登っていくと
、平湯大滝が目の前にあらわれました~(^^;)

これといって滝マニアでもないので、あ~良かった良かったということで、写真を一、二枚撮って、とっとと駐車場に帰ってきました~(^^;)

余程のことでも無い限り、たぶん再び、この地に来ることはないでしょう~(^^;)

そんなわけで駐車場を出たのが2時くらいでした~(^^;)

適度に運動もして小腹も空いたんですが、ここは先ほどの出費をリカバリするために夜まで我慢しなければ・・・

とりあえず、平湯を出てから高山市内まで戻ってきたんですが、至るところに高山ラ~メンや飛騨牛の串焼きだとか民芸品屋さんなどの店が立ち並んでいて賑やかな感じです~(^^;) その中で目を引いたのが飛騨牛「丸明」という看板(^^;) 養老町の丸明はかつて飛騨牛の等級偽装で日本中の注目を集めましたが、飛騨高山にもお店があるのですにゃ~(^^;) あの牛みたいな顔をした社長は、あの事件後どうなったんでしょう?

などと思いながら、国道41号線に出ると今度は下呂方面へと南下していきました~(^^;)

下呂の手前で41号線を東へ行くと飛騨小坂(おさか)巌立峡(がんだてきょう)というところに「ひめしゃがの湯」という温泉があるんです~(^^;)

ここの源泉は冷鉱泉で茶色の炭酸泉で有名なところです~(^^;) 入口の横に炭酸泉を飲むことが出来る屋根付きの祠(ほこら)があって、飲んでみると、ほんの少し鉱物のような硫黄っぽい臭いがするんですが、口の中でラムネのようにシュワシュワと泡がはじけます~(^^;) 胃腸病などに効果があるそうですが飲んでもあまり美味しいものではないです~(^^;)

ここに来たのは下呂にある温泉のスタンプラリ~でスタンプを6つ集めたので6つの温泉のうちどこでも無料で入ることが出来るからなんです~(^^;)

というわけで、いちばん水疱瘡痕に効果のありそうな、ここを選びました~(^^;)

入るのは加温した温泉のほうではなく、専ら(もっぱら)冷鉱泉とサウナです~(^^;)
サウナでしっかり汗をかいて毛穴を開き、そのあと掛け湯をして汗を洗い流してから、冷鉱泉にしっかり浸かります~(^^;) これを4~5回ほど繰り返すと、なんとなく肌の新陳代謝が良くなるような気がするんです~(^^;) 出来れば毎日続けたいのですが、ここに来るだけで家から3時間以上は掛かりますからにゃ~(~_~;) ガソリン代だけでも馬鹿になりません~(^^;)

お風呂から上がって、ここの炭酸泉で作った鉱泉粥定食というのを食べました~(^^;) 
鉱泉粥はプレ~ンでも食べられないことは無いのですが、テ~ブルの上に備えてある醤油をちょっと垂らすと、どういうわけかコ~ン系のオ~トミ~ルっぽい味になり、かなり食べやすくなります~(^^;) 鉱泉粥にお味噌汁、沢庵二切れ、山菜、生クリ~ムがのった寒天ゼリ~がついて500円(^^;)

先ほどの平湯大滝公園の馬鹿みたいな駐車場料金と同額というのが実に悔やまれます~(~_~;)

ひめしゃがの湯を出る頃には7時を越えていて、暗くなりかかっていました~(^^;)

あとは一路、家に向かって帰るだけなんですが、雨がバケツをひっくり返したような状態で降りだし、家に着いたのは10時を過ぎたころで、そのまま、バタンキュ~と寝ちゃいました~(@@;)クラクラ

写真を撮ってきたんですが、体がだるくてアップする気にもならないので追々、記事に追加していきます~(^^;) (ーー;)温泉に行って疲れてくるな!!
コメント (2)

6月26日は露天風呂の日(^^;)
毎年、6月26日は6・26でろてんぶろというわけで露天風呂の日となってます~(^^;)

去年は朝4時頃から露天風呂がタダで入れちゃうという奥飛騨温泉郷に出掛けてました~♪(^^;)

途中でマイケルジャクソンさんが意識不明のまま救急車で運ばれたというニュ~スをラジオで聞いたのをよく覚えています~(^^;) 日本では26日でしたが現地時間だと、まだ6月25日だったようですにゃ~(^^;)

早いもので、あれからもう1年が経とうとしてます~(^^;)

とりあえず Nam Amida~(-人-)

さて、話を露天風呂の日に戻しまして・・・

今年も奥飛騨温泉郷では5箇所ほど露天風呂が無料開放されちゃいます~♪(^^;)
その5箇所の露天風呂に行き、スタンプ手帳にスタンプを押してもらい、全部集めると~♪ 更に素敵な記念品がもらえちゃうというまさに濡れ手に粟!?のイベントが催されちゃうんです~♪(^^;)

去年はスタンプ手帳というよりも桃色の紙一枚に各露天風呂のスタンプが押せる○枠が印刷された用紙といったものでした~(^^;) 今年もたぶん同様なものだと思います~(^^;)  

以下は奥飛騨温泉郷の「露天風呂の日のご案内」のコピ~です~♪



□スタンプ手帳を片手に露天風呂を巡り素敵な記念品を手にいれよう!
『露天風呂の日』には次の露天風呂が無料開放!(当日のみ)
全ての露天風呂のスタンプを集めると素敵な記念品を進呈いたします。

開催期日:6月26日(土)

平湯温泉 「神の湯」               7:00~17:00

平湯温泉 「平湯の湯」(平湯民俗館内)  8:00~19:00

栃尾温泉 「荒神の湯」            8:00~22:00

新穂高温泉「新穂高の湯」           8:00~21:00

新穂高温泉「ひがくの湯」           9:00~19:00


【記念品引換所】
平 湯温泉 「平湯温泉観光案内所」
新平湯温泉 「奥飛騨温泉郷観光協会」
新穂高温泉 「奥飛騨温泉郷総合案内所」


【記念品引換時間】
6月26日(土) 10:00~17:00
6月27日(日) 10:00~17:00


※スタンプ手帳は上記露天風呂と記念品引換所にて入手できます。
コメント (3)

湯めぐり手形(^^;)
岐阜県の下呂温泉に行くとホテルや旅館や土産物のお店などで「湯めぐり手形」という将棋の駒の形をしたものが1200円で販売されています~(^^;)

この湯めぐり手形を買うと、下呂温泉で加盟しているホテルや旅館などの温泉3箇所に入ることが出来るんです~(^^;) その日のうちに3箇所も入らなくても、買った日から6ヶ月間は有効なので、後日、日を改めて来ても大丈夫なんです~♪

この手形は1200円で3箇所なので一箇所の料金は400円となり、案外お得です~♪(^^;)

きょうは温泉街のほぼ中央あたりにある下呂館というホテルの温泉に入ってきました~♪

フロントの人に6階までエレベ~タ~で上がって、右のほうの階段を登ったところに浴場があると言う説明を聞いて行ってみると、平日の夕方4時過ぎということもあり入っているのは、ぶ~にゃんだけで誰も他に入っていませんでした~♪ いわゆる貸切風呂状態です~♪(^^;) お風呂の椅子や桶なども使われた形跡がなく、きちんとピラミッドのように並べられてました~♪

さっそく、裸になって浴場に行くと、なんと!!3面がガラス張りで外が丸見えです~(^^;)

眼下には下呂温泉街の中央を流れる飛騨川が見えます~♪ ただ、他の方角は同じくらいの高さのホテルがあって、向こうの窓などから、なんとなく覗かれているような危機感がありますにゃ~(^^;) (ーー;)まだらぶたねこなど誰が見るかい!!

よ~く頭と体を洗い流し、掛け湯をした後、湯船へ入っていきました~♪(^^;)

かすかに硫黄の匂いがするヌルヌル感のある無色のお湯です~(^^;) 

これで、少しは色素沈着してるブツブツがピ~リングのように薄くなってくれることを期待して入っていたんですが、気のせいか、若干ブツブツの色が薄くなったような気がします~♪
でも、気のせいかもしれないという程度です~(^^;)
一回、湯に浸かった程度で肌が見違えるほど綺麗になるなら、皮膚科の病院は商売上がったりですにゃ~(^^;)

そんなわけで、きょうはとてもゴ~ジャスな温泉でした~♪(^^;)

平日のホテルの温泉は入る人も少なく、ゆったり出来ます~♪  人で溢れかえって洗い場さえも順番待ちのような日帰り温泉で700~800円も出すくらいなら、こちらのほうが断然良いですにゃ~♪(^^;)

実のところ、あまり客が増えてしまうと日帰り温泉と変わらなくなってしまい困るので、こういう話は、あまり知られたくないんですがにゃ~(^^;)
コメント (2)

あやしい昼過ぎの番組(^^;)
お昼になると「笑っていいとも」をご飯を食べながら見ていることが多いんですが、お仕事が無い時は寝転がって、そのまま小堺さんの番組とその次のメロドラマなども見ちゃう時があります~♪

事件はそのメロドラマではなく、その次の赤ちゃんを紹介する番組で起こったのです~(^^;) (ーー;)どうせ、くだらん話だろ!!

この番組は他人の家の子供の成長ぶりをナレ~ションとともにビデオで紹介するといった番組なんですが、出演した親子はさぞや嬉しいのでしょうが、取り立てて他人の家の子供の成長ぶりなど興味もないのでテレビをつけたまま音だけ聞いてパソコンでネットサ~フィンなどをやってることが多いです~(^^;)
この後の番組の韓国ドラマ「華麗なる遺産」が面白いので、テレビをそのままつけてるだけなんです~♪

それでも音だけは聞こえてくるのでナレ~ションの声は何気なく耳に入ってくるんです~(^^;)

「さやかちゃんはまだヨチヨチ歩き~♪ いろんなものに興味津々です~♪ そんな さやかちゃんはお母さんの持ってきた大人のおもちゃにもう夢中です~♪」(-_-)なぬっ?

なに~~~!! お母さんの持ってきた大人のおもちゃに夢中!?ドドドド~~~(((;@@) 〔TV〕

いったいどんな状況の映像が映し出されているのかと思い、咄嗟にテレビの画面をみると、手にカスタネットを持った子供が映っていました~(ーー;)

(その後のナレ~ション)
「まだ、お母さんのようにカスタネットはうまく鳴らせなかったね~♪」

(ーー;))))まったく人騒がせな~!! 〔TV〕

カスタネットのどこが大人のおもちゃなんだ!!

まぎらわしいナレ~ションというか、この時間繋ぎのようなつまらない番組自体 なんとかならないもんでしょうかにゃ~(~_~;)はううう 
まあ、こんな時間帯にテレビなんか見てるほうが変といえば変なんでしょうが・・・
コメント (4)

ホ~ムセンタ~にて(^^;)
きょうはいつも猫さんのご飯を買いに行ってるホ~ムセンタ~へ行きました~(^^;)
猫さんのご飯を買って、ついでに何か良さそうなものがあれば買っていこうとあちらこちらを見て回っていると「係員は○○機(器)切り売りコ~ナ~に入ってください。」という館内放送が流れました~♪(^^;)

○○機というのが農機切り売りコ~ナ~のようにも聞こえるんですが、農機を切り売りというのも変な話です~(^^;)? 耕運機などをチェ~ンソ~などでバラバラに切り刻んで売ってるわけもないでしょうし・・・
と思っていると・・・

係員が忙しくて謎の○○機コ~ナ~に入れなかったのでしょうか、また「係員は○○機切り売りコ~ナ~に入ってください~♪」という館内放送が流れました~(^^;)

今度は農機じゃなくて臓器と聞こえました~(^^;)

「係員は臓器切り売りコ~ナ~に入ってください♪」

係員が自分の臓器を切り売りしてたら、係員が何人いても足りませんにゃ~(^^;) そりゃあ何度、館内放送で切り売りコ~ナ~へ行けと言われてもお断りですにゃ~(^^;) 

これでは、いくらなんでもヤバ過ぎますにゃ~(^^;)(ーー;)なんちゅう耳をしとるんじゃ!!


結局、○○機が謎のまま、家に帰ってきたんですが○○機切り売りコ~ナ~って、いったい何だったんだろう~(^^;)?
コメント (2)

豆腐ができた(^^;)
スジャ~タの有機豆乳という紙パックで900ml入ってるのを買ってきて注ぎ口から直接、口で飲んでいたんですが半日ほどで中身が固体化してヨ~グルト状になってきました~(~_~;) これは口を直接つけて飲んでいるから発酵する菌が入り込んじゃったのかもしれないと思い、発酵しちゃう前に湯葉を作っちゃおうと思って、鍋に移して弱火で煮込んでみたんですが、普通なら数分で湯葉の膜が出来てくるはずが、ちっとも出来てきません~(~_~;)? しばらく様子を見ていたんですが、あきらめてスプ~ンで掬ってみることにしたんです~(^^;)
そしたら、なにやら白く固体化した物体が出来ているではありませんか(@@;) もしかしてと思い食べてみると紛れもなく豆腐です~(@@;) 

「にがり」を入れた覚えはないし、どうして豆腐が出来ちゃったのかはよくわかりませんが、パックから直接、口移しで飲んでるときに口から豆腐になる菌?が入ったのかもしれません~(^^;)?

昔、乳酸菌飲料を直接口で飲んで、しばらく置いておくとお酒になるという話がありましたが、それと似たようなことかもしれません~(^^;)

いわゆる猿酒ならぬ猿豆腐というものですかにゃ~(^^;)?
コメント (2)

天然ラドン温泉(^^;)
きのうは自然治癒力を高めるべく、愛知県豊田市の山のほうにある龍神の湯というラドン温泉に行ってきました~(^^;) (ーー;)そんなブツブツの体で行くな!

まわりの奇異なものを見てるような目がとても気になるんですが、伝染するわけでもないので単なる「まだらぶたねこ」が入ってきたということで大目にみてもらいたいです~(;^^)(ーー;)誰がそんなあやしい「まだらぶたねこ」を大目にみれるか!!

病気治癒のためのラドン温泉としてやっているんだから、そうそう入湯拒否などはしないでしょう~♪(^^;)

ときどき、入口に「タトゥなどのある方、皮膚病の方の入湯はお断りします」といった注意事項の書かれた人工温泉を見掛けますが、とりあえず岩風呂などには効能書きなどもあって皮膚病とかも書いてあったりするんですよね~♪ 皮膚病患者の入湯はお断りなのに効能に皮膚病と書いてあるのはこれ如何に? はてなと首を傾げちゃうことがあります~(^^;) 

そもそもス~パ~銭湯みたいな人工温泉の塩素まみれの循環風呂に効能を求めるほうが間違ってるんですけどにゃ~(^^;)
 
そんなわけで、とりあえずフロントで1500円を支払い入館することはできました~(^^;)

初めて来たところなんで、タオルや石鹸などをいれたカゴを持っていったんですが、シャンプ~やタオル、ドライヤ~、髭剃り、はみがき、館内着など全て装備されていて、手ぶらで来られるようになってました~(^^;) ちょっとゴ~ジャスな健康ランドといった感じかなと思いきや、外風呂では時折、ウグイスなどの鳴く声が聞こえてきて、とても長閑な雰囲気です~♪
          
1時間ほど入湯して休憩所で休んで、また入湯といった感じで5時間くらい、そこでまったりと過ごしました~♪

さすがにラドン温泉ということで、お風呂から上がっても、しばらくの間、体がポカポカして汗が吹き出てきます~(^^;)

充分すぎる被爆量?に達したところで帰ることにしました~♪ 

食事をしたのでフロントで追加の料金を払い、ロッカ~キ~を渡して、最初に預けた下駄箱の鍵を返してもらおうと思って、尋ねた所、女中さんがすでに玄関のところに靴が履けるように用意して待機しておりますとのことでビックリしちゃいました~(^^;)

あまり大規模でもなく、来る人もそれほど多くない温泉ならではのサ~ビスです~(^^;) なんだか高級な和風の料亭にでも行ったような気分です~♪

最初、1500円は高いと思ったんですが、館内放送やゲ~ムコ~ナ~やカラオケなどガヤガヤとうるさい街なかの健康ランドなどとくらべると、こちらのほうが遥かに癒されます~(^^;)

また、お財布に余裕のあるときに来てみたいと思う温泉でした~(^^;)
コメント (2)

色素沈着(~_~;)
退院してから一ヶ月。 体の調子は良いものの、全身の皮膚に残る無数の紅斑で「まだらぶたねこ状態」が続いています~(~_~;) 

こんな姿では人前に出るのも憚(はばか)られるので、外出の際は顔にマスクをして出掛けています~(~_~;)

病院で処方されたクリ~ムを塗っても一向に改善の兆しが無く、薬局へ行ってコラ~ゲンのドリンクとか大豆イソフラボンの化粧水など買ってきて試したりしてるんですが、紅斑以外の皮膚が白くなるばかりで、反って目立つようになっちゃいました~(-_-;)予想外の展開です~

病院に通院したときに先生にケミカルピ~リングというので改善できないか聞いてみたんですが、改善はするけど保険適用外で1回に付き4000円、 6回くらいはやらないと効果が出ないので、ト~タルで24000円です~♪という話で、かなりの出費となっちゃうそうです~(~_~;) そんなわけで、もう少し様子を見て改善が見られないようだったら、また相談に来ますということにして帰ってきました~(^^;)

しばらくの間はBBクリ~ムでも塗って、ごまかすしかないということで、百円ショップに行き店員のおねえさんに事情を話しBBクリ~ムのナチュラルべ~ジュとライトべ~ジュのどちらが顔の色にあっているかを尋ねたんですが、それならばコンシ~ラ~のオ~クルのほうがごまかせるのではということで、それを買ってきて顔に塗ってみたんですが、窪んだ紅斑の部分の穴にコンシ~ラ~だけが白っぽく残り、反って不自然になっちゃいました~(@@;)

かくなる上は化粧品屋さんに相談してみようということで、ジャスコの中にある化粧品コ~ナ~に相談してみたんです~(^^;)
肌のチェックのできる機械で顔の水分量とか弾力性とか色々測って、結果は6項目ともバランスよく推移していてグラフを見る限り正六角形になってました~(^^;)
しかも、同年代の平均値をも上回る良好な状態でした~(^^;)ルン♪ って、喜んでる場合じゃないです~(-_-)
肌の状態もよく肌年齢が若いのに、この紅斑では話になりません~(~_~;)

とりあえず、しみなどを消すホワイトニングなんとかとかいう化粧水の2回分のサンプルをもらって帰ってきたんですが、製品のほうは1万円を越す高級品なので、とても買えそうにないです~(^^;)
サンプルを試して、改善されたら良いですが、まだ試してません~(^^;)

もはや、残された方法は自然治癒力を高めて、皮膚の新陳代謝を促すしかないです~(^^;)

ルミンAを近くの薬局で小分けしてもらいテレビのコマ~シャルでみた富士フィルムのオキシバリア2週間分を電話注文して、現在、服用しています~(^^;)

どちらも色素による免疫力の活性化に効果があるような感じのものなんですが、今の所、目に見えた効果は感じられません~(;^^A 

ほんとに大人の水疱瘡はいろいろと大変ですにゃ~(~_~;) 
コメント (2)

シンナ~威嚇?(;^^)  (ーー;)新内閣じゃ!!
学生運動でおもむろに火炎瓶でも持って威嚇してるようなタイトルですにゃ~(^^;)
そんなわけで・・・
どうしようもない鳩山内閣が終わり、菅新内閣がきょうにも発足するようですにゃ~(^^;)

ぶ~にゃんは民主党になってから、年金制度がガラリと変わるものだと思っていたんですが、長妻厚生労働大臣になっても、自民党時代とそれほど変わりなくガッカリしていたんです~(~_~;)

今度の菅さんの内閣でも長妻さんは続投なんでしょうかにゃ~(~_~;)?

人の重箱の隅を突付いては粗探しをするのは得意そうですが、いざ自らが大臣となっちゃったら、急に動きが鈍くなっちゃって、やや拍子抜けといった感が強いです~(^^;)

鳩山内閣で一つだけ良かったと印象に残ったのは、仕分け作業でくだらない天下り団体が露呈したことですにゃ~(^^;)
まあ、それがちゃんと処理されるかどうかは「?」なんですがにゃ~(^^;)

ぶ~にゃんとしては短期間でエコカ~減税やエコポイント、高速道路の低料金化、定額給付金など次々にやってくれた自民党の麻生さんのほうが、グズグズの鳩山総理よりも、まだマシだったと思ってます~(^^;) 漢字は読めないけど・・・

菅新内閣には未納三兄弟事件のような間抜けなことが、また起きないことを祈るばかりです~♪(^^;)
コメント (2)

ユンケル皇帝液?(;^^) (ーー;)口蹄疫じゃ!!
口蹄疫と聞くと、すぐにユンケル皇帝液を思い出してしまう今日この頃です~(^^;)

今も水疱瘡の水疱の痕で全身あずき色の凸凹だらけなんですが顔にマスクをしてダイエ~にお買い物に行きました~♪(^^;)

お肉売り場に行ったら宮崎県産の牛肉が全品4割引となっていて、とてもお値打ちになってました~♪

宮崎県産の牛といえば口蹄疫で大変ですが、口蹄疫自体、人には問題無いということなので、さっそく4割引で200円ほどになってるのを買ってピビンバに入れて食べちゃいました~♪(^^;)

口蹄疫の牛さんや豚さんをワクチンを打って殺処分して穴を掘って埋めちゃうなんて、なんだかもったいない気がしますにゃ~(^^;)

人間が食べても大丈夫なら、口蹄疫の牛でもどんどん安売りしてくれれば良いのにと思うんですが、ダメなんですかにゃ~(^^;)?

実際、きょうだって宮崎県産の牛と判って買ってきて食べているわけで、人間にも影響があるかもしれない狂牛病などと比べたら全く問題なしです~(^^;)
コメント (2)